時間のかかる衣替え。効率よくすませられたら…。
夏物から冬物への衣替えのコツなど、参考にして下さい。

カラッと晴れた日にしましょう
YAHOOの天気予報(新宮版)にリンクしています。↑



 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 衣替えの準備 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆
@道具をそろえておきましょう
・大きめのポリ袋
・掃除機、タオル、エタノール
・ダンボール箱、粘着テープ
・防虫剤、除湿剤
Aクリーニング・洗濯は済ませておきましょう

 

 
 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 衣替えスタート! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

@出す(夏物・冬物を取り出し分ける)

 取り出した後は、タンスやクローゼットなどの掃除をしましょう。
   point1:濡れた雑巾でふかないこと。衣類がぬれてしまいます。
   point2:タオルの面を変えながら、一定方向に拭きましょう。同じ面で拭くとゴミを 移動させることになります。

A捨てる(要る・要らないで服を仕分ける)

 捨てる判断は、最近3年間で着たか堂かで判断しましょう。判断がつかないものは「迷い箱」へ。後でじっくり考えましょう。
 《しまう夏物/まよい箱/捨てる服/冬物》

Bしまう(吊す・丸める・たたむで場所別に)

 1.厚手のハンガーにかける。
 2.スカートやスラックスはラップなどの芯を折り目においてたたむ。
 3.サマーセーターやニット類は丸めて収納。
 4.つるすスペースのないジャケットなどは立体裁断のふくらみをつぶさないようハンカチなどを差し込む。

 洋服ダンスは、右から開くものが多いので、右に夏物、左に冬物をいれましょう。
このとき、内ポケットに防虫剤を入れておきましょう。また、クリーニングの袋をかぶせておくとホコリよけになり、防虫剤も揮発しにくいというメリットがあります。
※Hシルクやアセテートなどは袋をかけたままだと退色することがあるので、袋を外して保管しましょう。
※子供服は、ケースごとに分けて、たたんで入れましょう。

 

 
 汗やほこりなど夏物衣類は汚れやすく、正しく洗濯しないと来シーズンの黄ばみや臭いの原因になりかねません。繊維にしみこんだやっかいな汗や皮脂の汚れには、つけ置き洗いをおすすめします。ドライクリーニングでは汗はおちにくいので、素材が許せばおしゃれ着でもご家庭での水洗いがいいかもしれません…

 

    @洗濯機に30〜40度のぬるま湯を入れ普段の洗濯で使う量の酵素入りの洗剤をよく溶かす。(酵素系漂白剤や漂白剤を含む洗剤も有効)

    A高濃度にした洗濯水に衣類を入れて約1時間つけて置く。(特に汚れのひどい物は一晩中つけてもいいがポリエステルなど化繊では長くつけると一度落ちた汚れが付着することがある)

    B洗剤を足さずにそのまま洗濯機を動かし、最後によおーくすすぐ。

     

▼特に着る頻度の高かった服は、しまう前に二度洗いがおすすめ。

▼早めに気付いた汗シミは繊維に合った漂白剤を使ってお洗濯。

▼落としきれない頑固な汚れはクリーニング店で汗シミ抜きの相談を。

 

 


★虫干し&乾燥のすすめ

虫食いとカビの原因にもなる「湿気」。お洗濯後の洋服・クリーニングから戻ってきた衣類は、収納前に虫干しをして、湿気をよく取り除きましょう。
 そして収納後も二週間に一度くらいは戸を開けてタンスやクローゼットには風を通し、湿気対策を。これは必ず湿度が低いよく晴れた日に実践!

★季節の変わり目対策に

 秋冬物への衣替え後や春先に暑さを感じる日等、半袖をちょっと着たいと思う日があります。そんな日のために、何枚かの夏物衣類はすぐに取り出せるような場所に収納しておくことをおすすめします。衣替えをした後と次の衣替えをする前の季節の変わり目に、便利に活躍してくれますよ。

★収納ケース

 防虫剤がしっかりと行き渡るように、びったりと閉まるタイプのものを選びましょう。 また、異なる素材の衣類をひとつのケースにしまうのはやめましょう。 ↑の引き出しで区分したような繊維毎にケースも分けます。ケースを重ねて押入れなどにしまうときには、その重ねる順番も同様に。

★防虫剤

 防虫剤から出る成分は空気より重いので、上から下へと下りていきます。防虫剤は衣服の上に適量を置くようにします。
 クローゼットのパイプにかけるタイプの防虫剤は、等間隔にかけるようにすると効果的です。
 また、違う成分の防虫剤を一緒に使うと化学反応を起こして、衣類にシミをつけたり変色の原因になってしまうことがあるので要注意。
※防虫剤が気化したガスは空気よりも重いので、防虫剤は必ず衣類の上の方に置くようにします。 また、種類の違う防虫剤を混ぜて使用するのは避けましょう。 衣類にシミをつくることがあります。

上記を参考に、スムーズな衣替えのお手伝いがができればと…(^^;;

 
Copyright(C) 2001 shingu-genkibin All Rights Reserved.