head01
 

お薬の飲み方豆知識


お薬の服用時期について・・・

お薬の服用には食前・食後・食間などがありますが、よく食間は?と悩む事があります。

「食間」とは食事をとってから約2時間が経過した時期を指します。決して食事中に服用するという意味でありません。

服用時間の基本は

「食前」・・・食事の約30分前

「食後」・・・食事の約30分後

「食間」・・・食事の約2時間後

※服用時間は薬の性質に基づき決められていますので、定められた時間に飲まないと効果が弱まったり、不都合が起きますので気をつけましょう

水なしの服用は?

最近は水なしでも服用できる薬がでてきましたが、そうでないお薬はきっちり「水又はぬるま湯」で少なくとも100cc以上で服用してください。お薬がきちんと胃の中で溶けずに効果が半減してしまいます。

赤ちゃんに上手く薬を飲ませるには?

赤ちゃんが薬を飲まない時は、少量のアイスクリームに混ぜ込んで与えると飲んでくれます。その他、出来るだけ少量の砂糖水やジュースに溶かして与えてもいいでしょう。ただし、量が多いと飲みきれず治療に必要な量がとれなくなってしまいますので気をつけましょう。

お薬の有効期限?

お薬には有効期限があります。期限を過ぎたからといって害になるといった事はありませんが効力が低下しますので注意して下さい。

有効期限や使用期限の記載がないのもは、製品を開封しないで指定された保存条件下においた場合に、品質が製造〜最低3年は保証される医薬品です。しかし開封後の品質まで保証するものではありません。

原則として薬を飲む必要がなくなった時点で廃棄していただいた方がいいと考えます。

お薬を飲み忘れたら?

たとえば、1日3回食後に服用するお薬があったとします。鎮痛剤のようにたんに症状の改善をはかる薬ならとばしても問題ありませんが、抗生物質や化学治療法剤のように1日に飲まなければならない量(単位)が決められているお薬があります。その場合、多少の時間のずれは気にしなくてもかまいません。食事をしなくても、回数として3回は薬を服用してください。

飲み忘れた時、気が付いたときに飲んでください。ただしなかには、胃に負担を与える薬もありますので、何か食べ物をつまんでから飲まれるとよいでしょう。

回数合わせで、一時に2回分飲むのは絶対しないで下さい。最低でも4時間はあけてください。

 

Copyright(C) 2001 shingu-genkibin All Rights Reserved.