簡単美容と健康お料理レシピ

健康に気をつけようメニュー

カキのキムチ和え サツマイモと切り昆布の煮物 シジミと油揚げのおじや 海苔とちりめんじゃこのホットサンド サツマイモとアサリの鍋仕立て
88kcal
86kcal
294kcal
392kcal
404kcal

種 類
材 料(4人分)
作  り  方
1)肉体疲労に

 カキのキムチ和え

タウリンが豊富なこの料理は、身体に溜まった不要物を処理する肝臓の働きを強化します。
生食用のカキ 300g
  1. ボウルに入れた酢、砂糖にカキを加えて軽く揉み込む。
  2. 1、に醤油とごま油を加えて、香りづけをする。
  3. 刻んだキムチを加えてよく混ぜ合わせ、器に盛る。お好みでシャンツァイを添える。
キムチ 100g
酢・砂糖 各大さじ1
醤油・ごま油 各少々
シャンツァイ 適宜

種 類
材 料(4人分)
作  り  方
2)肝臓を守るのに

サツマイモと切り昆布の煮物(
86kcal)

★カリウムが豊富なサツマイモと、酸性に傾いた体をアルカリ性に戻す昆布&酢が手を組んだ一品です。
サツマイモ 中1本
  1. サツマイモは輪切りにして水にさらす。
  2. 鍋にだし汁、水気を切ったサツマイモ、切り昆布、米酢、酒、醤油、ハチミツをいれ、汁気がなくなるまでコトコト煮込む。
切り昆布 5cm角4枚
だし汁 2カップ
醤油・ハチミツ 各大さじ1
米酢・酒 各大さじ1

種 類
材 料(4人分)
作  り  方
3)二日酔いに

シジミと油揚げのおじや(
294kcal)

レバーに匹敵するシジミのタンパク質と大豆タンパク質の油揚げが疲れた肝臓をやさしくいたわってくれます。
シジミ 300g
  1. シジミを水から火にかけ、沸騰して貝の口が開いたら一度シジミを取り出し、白飯を入れる。
  2. 白飯が軟らかくなり火が通ったら再びシジミをいれ角切り豆腐、短冊切りの油揚げを加えて味噌を溶かしいれる。
  3. 器に盛り付け、ざく切りにした三つ葉を添える。
下準備
シジミは砂をはかせておく。油揚げは熱湯をかけて油を抜いておく
4カップ
八丁味噌 大さじ3〜5
白飯 茶碗4杯分
三つ葉 適宜
豆腐 1/3丁
油揚げ 1/2枚

種 類
材 料(4人分)
作  り  方
4)スカスカ骨に

海苔とちりめんじゃこのホットサンド(392kcal)

★海苔は海藻の中でもビタミン含有量がとびぬけています。さらにちりめんじゃこを加えてカルシウムで朝食にぴったりのメニューです。
食パン12枚切り 4枚
  1. 食パンの片面にマヨネーズを塗り、その上に海苔、ピザ用チーズ、ちりめんじゃこ、白ごまの順で具をのせる。
  2. もう一枚のパンの片面にマヨネーズを塗って上に重ねる。
  3. オーブントースターで焼き色がつくまで焼く。
  4. 皿にレタスやプチトマトをのせホットサンドを盛りつける。
マヨネーズ 大さじ1・1/3
海苔 1枚
ピザ用チーズ 80g
ちりめんじゃこ 10g
白ごま 小さじ1
レタス・プチトマト 適宜

種 類
材 料(4人分)
作  り  方
5)高血圧・低血圧

サツマイモとアサリの鍋仕立て(404kcal)

★貝は現代病の救世主。貝はミネラル、ビタミン、良質のたんぱく質が豊富に含まれ、アサリのタウリンパワーには高血圧を防ぎ、血圧を正常にしてくれます。
サツマイモ 3本
  1. サツマイモは2cmの厚さの輪切りにし、塩、酒、(分量外)少々を加えた湯で下茹でしておく。
  2. 土鍋に水、だし昆布、みりん、薄口醤油、酒を入れる。
  3. 2、の土鍋にアサリを加えて火にかけ、アクをこまめに取り除き沸騰してきたら昆布を取り出す。このとき、好みで赤唐辛子を加えてもよい。
  4. アサリの口が開いたら、半月に切ったにんじん、4等分にした揚げ豆腐、小房に分けたまいたけ、下茹でしたサツマイモ、食べすい長さに切った小松菜を加えて、全体に火を通す。

下準備
アサリは海水程度(約3%)の塩水につけて暗い場所に半日ほど置き砂をはかせる。そしてアサリを殻どうしこすり合わせて流水であらい、汚れをおとす。

あさり 600g
にんじん 1本
揚げ豆腐 2丁
まいたけ 2パック
少々
7カップ
みりん 60cc
薄口醤油 100cc
50cc
だし昆布 15g
赤唐辛子・小松菜 適宜

メニューに戻る

健康に気をつけようメニュー(kcal表示は1人分です) 5品
健康に気をつけようメニューU 10品
美容に気をつけようメニュー 5品
ストレスに気をつけようメニュー 5品

新宮元気便トップ
もくじに戻る
龍野元気便トップ
Copyright(C) 2001 shingu-genkibin All Rights Reserved.